事務所概要
- 株式会社グローブ
- TEL:(03)5786-9412
- 〒106-0032
東京都港区六本木5-11-30
株式会社グローブ > お知らせ > 土地の有効利用のうち、"等価交換"の相談にはたくさ...
お知らせ
土地の有効利用のうち、"等価交換"の相談にはたくさんの方にご来社いただき、誠に感謝申し上げます。
2017年12月21日更新
この度、土地の有効利用の相談窓口を設け、特に"等価交換"の相談にはたくさんの方にご来社いただき、誠に感謝申し上げます。
容積率いっぱいに建築すると、竣工後どのようなキャッシュフローになるのか、建築資金は全額融資受けられるのか、用途の最有効使用は住宅、事務所、店舗、ホテル?どれにすればいいのか、などなど。
容積率いっぱいに建築せずに、将来の借り入れリスクも考えて、身の丈にあったキャッシュフローをみながら建物ボリュームを計画し、負担の無い融資を受け、竣工後の保守的なキャッシュフロー計画のもと、必ず手残りを確保しつつ、適切な節税対策も考えていただくよう、アドバイスを行いました。
昨今、建築費が高い水準で推移しておりますが、借り入れ金利が低いので、特に消費税が上がる前、金利が上がる前に、手段を講じるべきです。建築費は当分下がらないと推測します。
既存建物を解体する時期は要注意です。
この12月に建物の解体をするなら、翌月1月に実施したほうがいいです。建物にかかる固定資産税都市計画税は、1月1日現在での所有者に課せられます。もし、1月1日に解体済みの場合、宅地減免がない更地としての課税になり、6分1の減免が取り払われ、昨年の税額から一挙に上昇しますので、ご注意を。
過去のお知らせ
- 2024年02月28日更新: 米国商業用不動産価格指数はピークから2割下落!
- 2024年01月30日更新: 令和6年度税制改正大綱&子育て支援共同住宅宅配ボックス設置支援
- 2024年01月12日更新: 今後の不動産価格動向は三極化傾向!
- 2024年01月01日更新: 明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い致します。