事務所概要
- 株式会社グローブ
- TEL:(03)5786-9412
- 〒106-0032
東京都港区六本木5-11-30
お知らせ
熱海の住民の意見
2023年10月27日更新
熱海市も最近、街おこしの成果もあって、熱海駅前や銀座通りは若い人で活気を取り戻しております。外国人観光客は箱根と比較するとそれほど多くはありませんが、観光名所が少ないことに起因しているのかもしれません。ただ、若い人は多い。
地元の寿司店やスーパーマーケットの物価は高く、観光客価格と言われており、東京都心並みです。寿司店に入るとコースで27,000円から30,000円します。ランチでも海鮮どんぶりは3,000円から5,000円します。
まだ、シャッター街が残っているものの、令和5年度の地価公示は普通商業地で9%から9.5%の地価上昇という発表でした。
地元の高齢者は、少ない年金で物価上昇には着いてこれず悲鳴を上げております。
タクシーを利用したくても観光客でいつも縦列待ち。バスを利用するにも若い人の利用で満車に近い。
熱海市は街おこしで、何を目的で観光客にアピールしているのでしょうか。ホテル旅館業のみ恩恵を被っていて、地元住民は悲鳴を上げております。
この状況の中で土地の形成要因を判定するにあたり、本当に熱海の一般的要因、地域要因及び個別的要因を分析検討した結果が上昇なのかどうか、再度検証してほしいものです。
熱海市民ではない東京住人のご意見でした。
過去のお知らせ
- 2024年02月28日更新: 米国商業用不動産価格指数はピークから2割下落!
- 2024年01月30日更新: 令和6年度税制改正大綱&子育て支援共同住宅宅配ボックス設置支援
- 2024年01月12日更新: 今後の不動産価格動向は三極化傾向!
- 2024年01月01日更新: 明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い致します。